鍵の起源と進化

最新の鍵

トップイメージ

電子錠・生体認証システム

紀元前2000年ごろからの歴史をもつ鍵ですがそれらは一つの機構の動きによって施錠・解錠をする構造のものでした。
しかし、近年、まったく別の構造となる鍵が登場します。それが電子錠です。
電子錠は電力で動作し、鍵穴がありません。また、携行する鍵を必要としないタイプも存在します。 電子錠には様々なタイプがあり、カード式タイプ、テンキータイプ、指紋認証タイプ、リモコンタイプなどが存在しています。

カード式タイプのものは、少し前まではホテルなどの宿泊施設や医療機関などで見かけることがありました。カードの穴を読み取るもの、カードの磁気情報を読み取るものなどがありましたが、最近はほとんどがICカードを利用したものではないでしょうか。
ICチップが内蔵したカードを錠前にかざすだけで鍵が開錠されます。 もちろん、ICチップさえ入っていればカードの形状でなくても良いのです。携帯電話などで解錠できるタイプの電子錠もあります。

さらにハイクオリティな防犯システムをもっているのが、指紋認証などの生体認証機能をもった鍵でしょう。 指紋や虹彩、声紋、網膜などで解錠するシステムです。
この中でもっとも一般的になりつつあるのが指紋認証での解錠ではないでしょうか。近頃では携帯電話、スマートフォン、ノートパソコンなどにも指紋認証キーが搭載されています。